日越コンサルティングファームってどんな会社?

日越コンサルティングファームは、日本国内企業のベトナム社会主義共和国への進出を支援するため、2013年に日越友好連盟として発足しました。

発足以来、数多くの日本企業をベトナム国に招致し、進出支援に関するサポートを通じて、シンポジウムやセミナー等の企画や開催を行うコンサルタント業務を行っております。

日本の高齢化社会現象で老人介護施設の需要が高まる中、介護士不足を解消する目的で、ベトナムから介護士の資格を有する研修生の送り出しや、日本の受け入れに関する相互サポート。

最近では、ベトナム国政府MPI・タインホア省人民委員会議長・DPI、からの斡旋を受け、タインホア省ギソン経済特区の産業廃棄物最終処分場会社と日本企業との合弁会社の設立に関与し、ベトナム国の環境問題にも取り組んでいます。

今後も、日越友好の懸け橋として、ベトナム国の経済発展に寄与すべく、日本国との互恵関係に貢献する活動を続けて参ります。

更新情報・お知らせ

業務実績を更新いたしました。UP
業務実績を更新いたしました。
業務実績(動画)を更新いたしました。UP
業務実績を更新いたしました。
業務実績を更新いたしました。
業務実績(動画)を更新いたしました。
業務実績を更新いたしました。
業務実績(動画)を更新いたしました。
業務実績を更新いたしました。
業務実績(動画)を更新いたしました。
業務実績を更新いたしました。
業務実績を更新いたしました。
業務実績を更新いたしました。
業務実績を更新いたしました。
業務実績(動画)を更新いたしました。
業務実績を更新いたしました。
業務実績を更新いたしました。
業務実績を更新いたしました。
業務実績を更新いたしました。
ウェブサイトを公開いたしました。NEW

↑ PAGE TOP